クラス紹介 かんたんアクロクラス

アクロバットの初心者向け入門クラス
アクロバットやバック転をやってみたい方の初心者向け入門クラス★
マットで回ったり、壁での倒立、ブリッジ、前転~側転、ロンダード
など、楽しく練習します!
※かんたんアクロではバック転の技はできません 💦
- ★★★★★
- 目が回る度
- ★★★★☆
- 挑戦度
- ★★★☆☆
- 表現力度
- ★★★★★
- 身体のシメ度
かんたんアクロクラスの特徴

詳しくはこちら
初心者向けの超入門ですが、最初は非日動的動作(床に手を着く、逆さになる、回る、反る、飛ぶ etc…)のため、運動量が結構あるように感じるかもしれません。
仲良く和気あいあいとしてますので、友達作りにも最適!
同じ目標を持った仲間と、クルッと回ってテンションを上げて笑い合いましょう♪また、試しにやってみたい方や、身体作りには最適です。
個々のレベルや、やりたい事、目指す技に合わせて指導します!
少しずつ慣らして、いつかバック転や宙返りにもチャレンジして下さい!
新しい自分作りを応援します!
- こんな方に
- とにかく初めての方、アクロバットやってみたいけど自信の無い方、仲間を作りたい方、身体をアクロバット仕様に変えたい方など!
- 身に付く事
- 目が回らなくなります。逆立ちで呼吸が出来ます。
逆さになってジャンケン出来ます。
足首手首・心が強くなります。
アクロバットに自信が付きます。
- 鍛えるポイント!
- 三半規管、カラダの柔軟性、手首足首、上半身で身体を支える、己の身体を知れる。
※注※アクロバットや体操は危険を伴うスポーツである事をご理解下さい。
なお、お客様の安全確保の為、60歳以上の方のアクロバット系クラスのご受講はご遠慮頂いております。
また、60歳以下であっても、レベルや健康状態に応じて指導内容が変わる事があり、状況によってご受講をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
なお、お客様の安全確保の為、60歳以上の方のアクロバット系クラスのご受講はご遠慮頂いております。
また、60歳以下であっても、レベルや健康状態に応じて指導内容が変わる事があり、状況によってご受講をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
月曜日 ★NEW★ 2023年1月より
かんたんアクロ | ことね先生 | 20:00~20:50 |
- バック転は出来ますか?
- 残念ながら出来ませんが、前方転回やロンダードは可能です!
この技がバック転へと多いに通じるので、ぜひ頑張ってみましょう!
- 何歳から受講できますか?年齢制限はありますか?
- 大人のクラスは一部を除き8歳からとなっております。
※キッズはキッズクラスがあります!
※キッズアクロバットクラス育成者は8歳未満でも受講可能です
アクロバットや体操は危険を伴うスポーツである事をご理解の上、ご参加ください。なお、お客様の安全確保の為、60歳以上の方のアクロバット系クラスのご受講はご遠慮頂いております。
また、60歳未満であっても、ご受講はレベルや健康状態に応じて指導内容が変わる事があり、状況によってご受講をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
-
講師:秋本つばさ
現役アクション女優として、映画・舞台・CM・雑誌等で活躍する傍ら、つばさ基地主宰として、体を動かす楽しさを多くの人に伝えている。
器械体操歴25年
(インストラクター歴20年以上)の経験から生み出した独自のストレッチメソッド「ネリネリ体操」を始めとした独自の感性と視点から発想したオリジナルの指導法は、業界関係者にも定評があり、各種パフォーマーや現役のアーティストなどから支持されている。
明るく楽しく元気よく!でいつも笑いが絶えないクラスです。
担当は、大人気のストレッチクラス、アクション、アクロバット、キッズクラスなど。
体を動かす楽しさを覚えたい方や
元気をもらいたい方は、秋本先生のクラスへぜひ!
◎指導者資格
・健康運動実践指導者
(財)健康・体力づくり事業財団
・子ども身体運動発達指導士 (財)日本スポーツクラブ協会
・上級スポーツクラブインストラクター(財)日本スポーツクラブ協会
・中高老年期運動指導士
(財)日本スポーツクラブ協会
・スポーツリーダー(財)日本体育協会
・ジュニアスポーツ指導員 (財)日本体育協会
・ストレッチングマスター NPO法人ストレッチング協会
・ヘルスケアリーダー
中央労働災害防止協会
・体育施設管理士 公益財団法人日本体育施設協会
・スポーツ心理士 日本メディカルスポーツトレーナー協会
・スキューバーダイビング
アドバンスド PADI JAPAN
・ドッグトレーナーA級 JKC
初めての方 体験レッスン | つばさ基地会員様 |
---|---|
¥3,300(税込) | Aクラス 1レッスン ¥2,200(税込) |
・つばさ基地の料金は会員価格と体験価格に分かれております。
・体験価格で何度も受講も可能ですが、ご入会頂きますと一回あたりの受講料がお得になります!
・体験価格で何度も受講も可能ですが、ご入会頂きますと一回あたりの受講料がお得になります!